本日2月3日は
「節分」!!
さくら幼稚園のお友だちは、
「節分」と一緒に
「立春」・「立夏」・「立秋」・「立冬」などの
言葉を学びました★
お歌を歌って、みんなで
「鬼は外!福は内!」と練習していると・・・
赤鬼と青鬼が登場!!!!
鬼の恐さにも負けず、
「鬼は外!!福は内!!」
と、豆まきをする子どもたち!!
最後には、
そんな鬼たちとも仲直りし、
歌に合わせて一緒にダンスもしました★
その後、年長さんは
鹿児島市南薩地域の郷土料理である
「茶節」をいただき、
心も体も元気いっぱいになりました★
暦の上では、
明日から春になりますね。
楽しみなことや、不安なこともあると思いますが、
心の中の鬼に負けずに、
元気いっぱいで
新年度に向けての準備を行っていきましょう★